注目の記事 PICK UP!

湯めまちウォーク開催。二人の神さまとご対面

Views: 0

今日は熱海を代表する二人の神さまにお会いするイベント「熱海湯めまちウォーク」を当会主催で催行しました。

神さまのお1人めは、湯前神社の少彦名命(すくなひこなのみこと)。国つくりの神様(大黒様だね)の相棒。指の先っぽほどの大きさの神さまというから、きっと一寸法師の伝承の原型でしょうね。

もうお1人は女神様です。芸妓見番の生き神さま、松千代姐さん。今から半世紀(以上)前の時代、15歳のときからの熱海芸妓さん。松千代姐さんこと、実の姿は21代熱海芸妓見番の西川組合長さん。今回の催しの白眉は、西川組合長さんの語る「熱海温泉と熱海芸妓の歴史」です。他ではちょっと聴けないお話でした。   

この日は雨模様でしたが、途中からすかっと晴れ上がり暑い一日となりました。また本イベント、マスコミ各社さんも取材に訪れてくださいました。ありがとうございました。

本イベントの記事が、以下のリンクにあります。

熱海新聞社記事  ★熱海ネット新聞記事


▲当会伊藤代表が9時半に開会宣言。このときサプライズが一つありました。藤曲県議会議員が応援に駆けつけてくれました(のぼり旗の右手)。熱海駅前からスタートです


▲この日の参加者は33名さん。6つのチームを編成し当会ベテランガイドさんがご案内しました


▲熱海温泉の原点、大湯間歇泉をご案内。江戸の時代、徳川家康も息子二人をつれて、この大湯へ湯治に訪れています


▲本日のメインイベントは、西川組合長が語る熱海と温泉の歴史。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP