注目の記事 PICK UP!

あたみ桜基準木はご存知ですか?

Views: 2

日本一早咲きの桜、可愛らしいピンク色の桜、それがあたみ桜です。あたみ桜は花びらが濃いピンク色で花が大きいのが特長です。沖縄原産のカンヒザクラと、関西以西の暖地帯に分布するヤマザクラの自然雑種とのことです。気候が温暖な熱海では、早春に咲くこの桜を「あたみ桜」と名付け、市内に数多く植えています。

このあたみ桜の、”基準木”というものがあります。文字通り、咲き具合の基準となる木で、開花状況がここで決められます。熱海市内を流れる糸川(いとがわ)と、国道135号線とが交差する場所に植えてあるあたみ桜のことをいいます。この桜は平成20年に選定されました。

あたみ桜は1月中に見ごろを迎えるため、”日本で最も早く咲く桜”とされていて、ここ熱海では、糸川沿いがあたみ桜の名所となっています。そして、昨日(1月24日)から糸川遊歩道で「あたみ桜 糸川桜まつり」が開催されています。熱海芸妓衆の歌と踊り、歌謡ショー、桜茶無料サービスなど。期間中、ライトアップがされるので、あたみ桜がより一層綺麗に見られますね。

 

 


▲国道135号と糸川が交わる場所。メジロもたくさん訪れていました、
▲頑張れ、開花まであと少し!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP