注目の記事 PICK UP!

熱海梅園はセミの抜け殻だらけ

Views: 0

8/21(日)は静岡県の県民の日。これを記念して、当会では「熱海梅園で矢穴石を探せ」というイベントを行います(⇒こちら)。
今日は朝から梅園へ行って下調べをしてきました。ふと地面に目を落とすと、あちらにもこちらにもセミの抜け殻だらけ。いっそ「熱海梅園でセミの抜け殻を探せ」を併催したらどうかとも思いました。お子さんたちの夏休みの宿題はこれで解決?(笑) 
セミといえば、この時期、もうすでにヒグラシが鳴いています。
にぎにぎしくも、ミンミンゼミやクマゼミの鳴き声も聞こえますが、ヒグラシの声を聴くと秋がそこまでやってきている感じがします。そういえば明日は立秋。そしてヒグラシは秋の季語です。
韓国庭園では木槿(ムクゲ)が咲き始めました。これからどんどん勢いを増してくるんですね。雨上がりの木槿。
  <みちのべの 木槿は馬に 食はれたり / 芭蕉>

ボケの実も膨らみ始めました。

 


▲セミの抜け殻

▲木槿(クムゲ)はこれから勢いを増してくることでしょう

▲木槿(クムゲ)はこれから勢いを増してくることでしょう

▲ボケの実が膨らみ始めました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP