活動紹介

Views: 6

熱海の街をご案内するボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」(代表:室伏友三)は、熱海にお越しのお客様へのまち歩きご案内を通して、満足していただける「おもてなし」をご提供したいと考え、2009年(H21)4月13日に設立しました。

当会は熱海市主催「まち歩きガイド養成講座」終了者によって構成され、現在40名余の会員が所属しています。熱海という街の魅力を知り尽くしたガイドたちは、熱海梅園・梅まつり、同もみじ祭り、熱海海上花火大会などの熱海を代表するイベントには欠かさず出動し、観光客の方々のサポートを行っています。

気軽にお問い合わせください。ガイド中などの用件で電話に出られない場合もありますのでご容赦ください。090-1950-6632受付時間 9:00-18:00

当会夏休み(2025/4/22記)
少し早いのですが、今年の夏休み(ガイド活動休止期間)のご案内です。今年も気温30度越えの時期が長く続くと予想されます。当会では以下の期間、ガイド活動を休ませていただきます。
★休止期間:2025年7月15日(火)~9月15日(月)
ただ、休止期間中も9月16日以降のガイド受付は行っていますので、気軽にお声がけ下さい。
2017年 熱海海上花火大会の様子
Youtubeで熱海を紹介します

熱海市歌(坪内逍遥作詞)にのって熱海をめぐります。

会員専用:資料室
伊豆半島イベント情報
熱海市HP
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
まち歩き・パンフレットができました
「矢穴石をさがせ!」video
2022年8月21日(日)"県民の日"に実施したイベント「矢穴石を探せ」をビデオ映像にしました。
足湯養生法をYouTubeでマスター
熱海足湯養生法実行委員会では、“足湯養生法”を学べる動画(13分)をYouTubeにアップしました。
十国峠ライブカメラ(富士山ビュー)
熱海から北に向かって少し足を延ばせば熱海峠~十国峠。晴れた日にはここから富士山が見えます。このリンクで現時間の富士山の様子がYouTubeで見られます。
PAGE TOP
PAGE TOP