”日本一遅い”もみじまつりが始まります、私たちがご案内します

熱海梅園は”日本一早咲きの梅”で知られていますが、秋は紅葉を楽しむことができます。熱海は温暖な気候のため紅葉が遅れ、毎年11月下旬から12月にかけて色づくのです。園内にはノムラカエデなどのカエデ類が約380本あります。
もみじまつり期間中は、毎年恒例の足湯開設、熱海梅園もみじまつりフォトコンテスト、「もみじライトアップ」等を実施される予定です。
当会は毎週土日のみですが、梅園の入り口で皆さんをお待ちし梅園内をご案内します(無料、40分程度)。深まる秋のひと時、私たちと一緒に園内を歩きませんか。

・名称:第35回熱海梅園もみじまつり
・開催期間:2021年11月13日(土)~12月5日(日)

・住所:〒413-0032 静岡県熱海市梅園町8-11
・問合せ電話:0557-85-2222 (熱海市観光協会)
・料金:入園無料

詳しくは、こちらへ。第35回熱海梅園もみじまつり(2021)


▲第35回熱海梅園もみじまつり(2021)

★熱海梅園 駐車場地図は、こちら
★もみじまつりのパンフレット:表面裏面

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


伊豆半島のイベント情報

熱海市HP

熱海市観光協会HP

熱海温泉旅館組合HP

熱海で遊ぼ!

まち歩き・パンフレットができました

PAGE TOP
PAGE TOP