注目の記事 PICK UP!

きょうからガイド活動開始、まずは梅園のガイドです

Views: 0

当会はきょうから活動をはじめました、本年もよろしくお願いします。
今日から熱海梅園梅まつりです。初日のきょうは、伊豆大島観光協会さんが来熱&来園。1月30日から「伊豆大島椿まつり」が始まりますが、今日はそのプロモーション。
私たちまち歩きガイド、ミス熱海嬢、そして大島観光協会の皆さんと、梅園入り口で、きょうは写真撮影大会!?です。
ちなみに熱海梅園の梅は60種類469本。このうち見ごろは10本、5分咲き12本。開花が始まったばかりの梅園ですが、3連休とあって、午前中は結構な人出でしたね。熱海梅園梅まつりは3月5まで行われていますが、期間中、園内を30~40分ほどで一周する無料の園内ガイドを行っています。見かけたらお声がけ下さい。

▲初日の今日、伊豆大島観光協会さんが来られ、1月30日より始まる「伊豆大島椿まつり」のPRに努めておられました

▲春を呼ぶ、うぐいす笛のお店が今年も出店

▲市・公園緑地課発行の開花状況を伝える報道向け資料

 
▲早咲きの代表、白梅は「冬至梅」紅梅は「八重寒紅」

▲蝋梅のふくよかな香りが園内に漂っています

▲深い紅色をした「鹿児島紅」は熱烈なファンが多いようです

▲当会ガイドさんもミス熱海のお嬢さんたちと記念撮影です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP