糸川桜まつり、宴たけなわ

糸川桜まつりも、宴たけなわといった感じです。

あたみ桜の八重の花が、房状となって華やぎ、天気も良くまさに春爛漫。
めじろも沢山訪れてきていて、来訪者を喜ばせてくれていました。

熱海市街を流れる糸川にかかる、ドラゴン橋はステージと二匹のドラゴンとガス燈からなり、格好のカメラスポットになっています。多くの観光客が訪れ、記念写真を取り合ったり、自分撮りしたりして楽しんでいました。ドラゴン橋の阿吽(あうん)のドラゴン(二匹)とガス燈を紹介します。次は夜訪れて撮影してみたいですね。

sakura-doragon-1▲市内を流れる糸川にかかるドラゴン橋。写真撮りの名所のひとつです。ドラゴンがきりりと口を閉じています。阿吽(あうん)の「吽」ですね

sakura-doragon-2▲糸川沿いに建つガス燈はなかなかの風情でしょう。あたみ桜も華やいできました

sakura-doragon-3▲こちらのドラゴンは、口を大きく開いています。阿吽一組のうちの「阿」ですね。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


伊豆半島のイベント情報

熱海市HP

熱海市観光協会HP

熱海温泉旅館組合HP

熱海で遊ぼ!

まち歩き・パンフレットができました

PAGE TOP
PAGE TOP