そろそろ最終、ことしも黄金柑が楽しめました

特別のミカン、黄金柑。ゴールデンオレンジとも言います。
この季節だけしか出会えないごちそうです。まっ黄色の小ぶりなミカン。直径4~5cmの、やや大きめなゴルフボールみたいなまん丸形。

 熱海の街中のお店にもあるし、湯河原~熱海間にあるミカン農園で絶賛?販売中。

 食べ方はとても原始的です。包丁で半分に切って、また半分にして、それからまた半分にする。8等分ですね。甘味も強く独特の風味があってやみつきになります。4月いっぱい楽しめますよ。(もう4月も終わりますね、もっと早くアップすればよかった、皆様ごめんなさい)


▲初夏の頃だけ、しかも熱海限定の黄金柑。見かけたらぜひ死しよくしてみて下さい

 
▲このお店は5kgで2600円。店によって値段も味も、微妙にばらついていますのでご容赦くださいね

▲番外編です。黄金柑を売るお店が並ぶR135沿いで見かけた道路標識!? 交通安全協会さん、ユーモアありますね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


伊豆半島のイベント情報

熱海市HP

熱海市観光協会HP

熱海温泉旅館組合HP

熱海で遊ぼ!

まち歩き・パンフレットができました

PAGE TOP
PAGE TOP