注目の記事 PICK UP!

黒留袖のあで姿。「熱海百景」新作は芸妓さんとお正月がテーマ

当ホームページ・タイトル画でおなじみの「熱海百景」(酒井理恵子さん)の新作が発表されました。今回のタイトルは「芸妓見番・熱海のお正月」。熱海芸妓見番の晴れ舞台で着こなす黒留袖はお正月の衣裳とか。熱海の芸妓さんは一月の間、この、粋な黒留袖姿でお座敷や舞台に出るのだそうです。そして舞台は、お伊勢参りを編曲した「来宮参り」(※1)とのこと。

お正月がテーマのおめでたい絵葉書で、今年は年賀状作りといきたいところですね。

(※1)「来宮参り」を動画でご覧ください。リンク先は熱海ネット新聞です。

▲「熱海百景」最新作は「芸妓見番・熱海のお正月」。黒留袖の芸妓さんたちが粋ですね

と、ここでちょっとPR。

 東海一の芸妓組合と言われる熱海芸妓見番は、毎週土日「湯めまちをどり華の舞」を開演しています。当会の「芸妓見番コース」は、週末の午前10時、熱海駅・足湯前に集合していただき、熱海の街をゆっくりと散歩しながら芸妓見番までご案内します。見番では芸妓連によるあでやかな「湯めまちをどり・華の舞」(芸妓踊り・顔見せ・お菓子お茶付)を鑑賞していただきます。「華の舞」は月ごと季節ごとに演目が替わるので、何度でも楽しめます

※「熱海百景」は当地・熱海の観光名所を酒井さんの独自の視点で描く絵はがきシリーズです。問合せは、熱海市観光協会澤田政廣記念美術館ほかへどうぞ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP