Views: 1
こがし祭り山車コンクールに参加しませんか!
熱海の守護神を祀っている来宮神社例大祭の「こがし祭り山車コンクール」に参加しませんか。法被(はっぴ)を着て、豆絞りの鉢巻き姿で、地元の若者と一緒に山車を引きましょう。当会がお膳立てします。費用はもちろん無料。
1:日時 7月15日(雨天の場合16日に順延)
18時30分~21時30まで。途中参加、途中退場もOKです。
2:参加申込方法
当日、熱海宿泊のかたは、旅館、ホテルに申し込んで下さい。
日帰りなどで熱海にいらっしゃる方は、まち歩きの会に連絡ください。
(連絡先は、下記にあります)
3:募集人員 20人程度
4:申込期限 当日の15時まで
5:集合場所・時間
(1) 東町または浜町の山車小屋、18時まで
(2) 審査会場(熱海海岸、お宮の松そば、サンデッキ)19時まで
6:連絡先
080-3217-3297(まち歩き事務局・矢崎)または
090-1768-8746(同・伊藤)
7:その他
(1) 参加費は無料です。はっぴ、豆絞りの手ぬぐいは当会で用意します。
豆絞りはプレゼント。
(2) 熱海の老舗、2町内(東町、浜町)が歓迎。
(3) 当日は、まち歩きの会メンバーが10人前後が会場に待機しています。
山車引きなどはご一緒します。
(4) 万が一のケガ対策、傷害保険は当会で加入しています。
★旅館・ホテル各位にお願い
1:お客様から参加申込があり次第、氏名、携帯電話番号を
事務局までご連絡下さい。(上記)
当方で山車引回しに参加できる東町、浜町と連絡調整いたします。
2:お客様に、集合場所および道順を教えて下さい。
3:お客様に、参加費は不要の旨お伝え下さい。
当日、熱海まち歩きガイドの会メンバーが10人ほど参加。東町、浜町には各2名。審査会場には事務局含め5,6人が待機しています。おなじみの黄色いポロシャツ姿で出動。現地でお会いしましょうね。