注目の記事 PICK UP!

のんびり初島でクリスマス気分  

Views: 0

気温15度、晴れ。この日のコースは以下の通り。Hさんとそのお仲間さんを初島にご案内しました。
——午前の部——–
10時10分(熱海港集合、乗船)
10 時 40 分(熱海港発)
11 時 10 分(初島着)
港の看板前にて点呼ののち、ガイドより行程説明
11時30分(島内ウォーキング1)初島港付近を散策
<内容>
初島の概略(なりたち)説明、本日のコース説明
林芙美子(うずしおの碑)、お初の松
初木神社、初島海洋資料館
12時10分(昼食)
「おおや」(0557-67-1446)にて昼食、その後自由行動、トイレなど
—-午後の部————
13時(島内ウォーキング2)初島港集合、島内一周スタート
江戸城築城石採石場跡
アジアンガーデン(小休止)
初島灯台(別途200円)
エクシブ初島(トイレ休憩)
14時50分(エクシブより青色バスで初島港に戻る)
15時20分(初島港出航)
15時50分(熱海港着、ガイド終了)
晴れわたった青空で富士山も熱海の街の上に見えて気持ちにいい一日でした。


▲熱海を出港するとたちまち、冬の風物詩、ゆりかもめが多数、船を追ってきます

▲初島の東側、アジアンガーデンはいつ行っても南国の風情が楽しめます。ここで小休止

▲アジアンガーデンでは極楽鳥花が見ごろです。この花を見かけると、なんだか南の島にやって来た気分

▲この日は晴れていたので初島灯台に上りました。高さ16mのコンパクトな灯台ですが、熱海市街の上方にくっきりと雪化粧した富士山を見ることができました

▲帰路立ち寄ったのは、島の中央にある「エクシブ初島」。高い吹き抜けの天井から赤いリボンが吊られクリスマス気分がたっぷり

▲Hさんご一行は「初島エクシブ」の玄関でサンタのおじさんと記念撮影

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・9/23(火祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)・11/24(月振休)
 冬 12/7(日)・12/19(金)
・時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:15~20:40)
・会場/熱海湾 ※雨天決行
※上記は2025年7月2日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP