注目の記事 PICK UP!

熱海梅園の梅がこんなに咲きました

Views: 0

明けましておめでとうございます。当会は今年も元気一杯、皆様に熱海の見どころをご紹介します。

さて今日は、あさって(7日)から始まる「熱海梅園梅まつり」ご案内準備のため梅園に行きました。梅園に足を向けるのは、昨年のクリスマス以来でしたが、こんなにも咲いていたんだ!と、ビックリ。500本近い梅園の梅たちですが、早咲きの梅の中にはすでに見ごろを迎えているものもありました。

念のため、熱海市発表の開花レポート(勝手に命名)を見たところ、以下のように発表されていました。
=====================
全体(472本中261本開花) 1.22分咲
  (見頃26本、五分咲14本、三分咲22本、二分咲38本)
   上記のうち
   早咲き(271本中 221本開花)2.03分咲
   中咲き(104本中 38本開花)0.23分咲
   遅咲き(97本中 2本開花)0.01分咲
=====================

ちなみにこのデータは、熱海市の都市整備課・公園緑地室発表によるものです。
熱海梅園梅まつり期間中は、毎日のように以下のサイトで更新されます。
●熱海梅園の梅の開花について

ちなみに、梅と並んで、これまた日本一早い!?あたみ桜の開花情報がこちらにあります。
●あたみ桜開花情報

一足早い春を、熱海で感じてください。

当会は、「熱海梅園梅まつり」期間中、園内で無料ガイドを実施しています。


▲早咲き紅梅の代表選手「八重寒紅」。青い空とのコントラストが見事


▲早咲き白梅の代表選手「冬至梅」


▲春を告げる”ウグイス笛”のお店出店


▲深赤色の花弁が見事な「鹿児島紅」


▲今年の”献上梅”1対のうちの紅梅は梅園入り口そばにある「八重寒紅」。白いプレートに大きく書かれた「皇室献上梅」の文字がなんだか誇らしげです

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気記事
伊豆半島イベント情報
★2025年(R7) 熱海海上花火大会開催日
・2025年(令和7年)
 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)
 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
 秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
 冬 12/7(日)
・時間/20:15~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
・会場/熱海湾
※上記は2024年10月29日現在の情報です。日程確認は、こちら。
※本情報は、熱海市観光協会公式観光サイトから転記しました
熱海市HP
熱海市観光協会HP
熱海温泉旅館組合HP
熱海で遊ぼ!
まち歩き・パンフレットができました
PAGE TOP
PAGE TOP