熱海のイベント情報です。「熱海写真俳句ストーリーコンテスト」が開催中です。
このコンテストは、熱海梅園の梅と糸川の桜を題材にして自前の”写真俳句”を作って応募します。審査委員は、作家・森村誠一先生ほか。
●応募内容
課題句部門: 「熱海梅園の梅」または「糸川のあたみ桜」を題材にしたもの。
自由句部門: 上記部門以外の「梅」「桜」を題材にしたもの。(エリアの限定なし)
●応 募 先 : 〒413-0014 熱海市渚町2018-8親水公園内 熱海市観光協会「写真俳句係」
●応募締切 : 平成27年2月28日(土)
●賞 : 多数
●審査発表式: 平成27年3月21日(土・祝) 13:30より 起雲閣音楽サロン
●主催 : 一般社団法人熱海市観光協会
●協 力 : 熱海写真俳句撮詠物語
●問合せ : 一般社団法人熱海市観光協会(0557-85-2222)
●その他 : 詳細は募集要項をご覧ください。
★蛇足ですが、ちなみに写真俳句とは「写真」と「俳句」を組み合わせた新しい表現をいいます。デジカメに加えスマホで写真を撮る人が増えています。熱海の観光地で、梅や桜の花の写真を撮り、これに自作の5-7-5の俳句を添えます。
★参考サイト:
熱海写真俳句ストーリーコンテスト
写真俳句とは?
★募集要項(pdf)
この記事へのコメントはありません。