静岡県民の日(21日)、県民無料の文化施設

8月21日は静岡県民の日です。明治9年、浜松県と静岡県が一緒になって、いまの静岡県となったのですが、これを記念して熱海市では4か所の文化施設が県民無料となります。4施設は起雲閣(昭和町)、伊豆山郷土資料館(伊豆山)、池田満寿夫・佐藤陽子創作の家(海光町)、池田満寿夫記念館(下多賀)です。これらの施設を訪れるとき、運転免許証やマイナンバーカードなど県民であることが確認できる身分証を提示して下さい。当会が実施した”矢穴石探し”はこの、県民の日のおもてなしイベントの一環です。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


伊豆半島のイベント情報

熱海市HP

熱海市観光協会HP

熱海温泉旅館組合HP

熱海で遊ぼ!

まち歩き・パンフレットができました

PAGE TOP
PAGE TOP