11月14日(土)「熱海梅園もみじ祭り」が始まります

11月14日から”日本一遅い紅葉”をうたう「熱海梅園もみじ祭り」が始まります。会場の熱海梅園では、お客様を迎える準備が着々と進んでいます。

熱海梅園は「日本で一番早い梅まつり」会場ですが、紅葉スポットとしても名が知られています。園内のカエデ・カエデ類は380本あり、毎年11月下旬から12月にかけて赤く色づきます。

・開催期間 2020年11月14日(土)~12月6日(日)

・開催時間 ライトアップ(期間中毎日)16:30~21:00

・住所 〒413-0032 静岡県熱海市梅園町8-11

・料金 入園無料

・駐車場 普通車300円(二輪車100円・マイクロ1000円)

・アクセス
 (1)JR熱海駅から「相の原団地」行きバスにて約15分→「梅園」下車
 (2)熱海駅より伊東線にて約3分→来宮駅下車→徒歩約10分

そして当会ですが、コロナの影響で例年より活動規模縮小。例年は無料の園内(周遊)ガイドを行っていましたが、今年は梅園入り口にて観光パンフレットを配布。来園頂いた皆様に梅園内の見どころ、熱海市内の観光ポイントなどをご案内します。

★詳しくは、こちら
★もみじ祭りパンフレットは、こちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


伊豆半島のイベント情報

熱海市HP

熱海市観光協会HP

熱海温泉旅館組合HP

熱海で遊ぼ!

まち歩き・パンフレットができました

PAGE TOP
PAGE TOP