2月20日、梅園は凄い冷え込み。本州南海岸を通過した低気圧の影響で、伊豆山の姫の沢公園では50㎝の積雪があり,ヒメシャラ,サルスベリ、ツツジの枝が美しい雪化粧となり、「白銀の世界」と新聞に書かれていました。
熱海梅園内では八重寒紅(早咲きの紅梅)など早咲きの梅が満開です。平日でもバスツアーの観光客で賑わっています。
▲熱海梅園は早咲きの梅が満開です
▲園内で大道芸のアトラクション。これは南京玉すだれ
2月20日、梅園は凄い冷え込み。本州南海岸を通過した低気圧の影響で、伊豆山の姫の沢公園では50㎝の積雪があり,ヒメシャラ,サルスベリ、ツツジの枝が美しい雪化粧となり、「白銀の世界」と新聞に書かれていました。
熱海梅園内では八重寒紅(早咲きの紅梅)など早咲きの梅が満開です。平日でもバスツアーの観光客で賑わっています。
▲熱海梅園は早咲きの梅が満開です
▲園内で大道芸のアトラクション。これは南京玉すだれ
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
Copyright © ようこそ、熱海まち歩きガイドの会へ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。