伊豆山神社では大島桜が満開です

新型コロナウイルスが各地で猛威を振るっていますが、ありがたいことに熱海地区では感染者がいらっしゃいません。こんな時期だからこそ?神社に詣でる人の姿も多いようですね。伊豆を代表する官幣小社・伊豆山神社では、真っ白な大島桜が、いま、見ごろを迎えています。


▲白く咲く大島桜のむこうに見える赤い鳥居は、女優・小泉今日子さんが寄進されたもの

▲大島桜の近くには「頼朝政子の腰掛石」。頼朝が鎌倉幕府を立ち上げる契機ともなった伊豆権現(伊豆山神社)での修養の日とともに、この地で芽生えた北条政子とのロマンスも有名です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


伊豆半島のイベント情報

熱海市HP

熱海市観光協会HP

熱海温泉旅館組合HP

熱海で遊ぼ!

まち歩き・パンフレットができました

PAGE TOP
PAGE TOP