■ほたる鑑賞の夕べ、初夏の熱海梅園にホタルが舞います
毎年恒例、「ほたる鑑賞の夕べ」が今年も6月1日~13日、熱海梅園で開かれます。
例年、当会は本イベントをサポート。皆さんのおいでをお待ちしています。
また鑑賞の夕べ開催期間中の土曜日には熱海梅園に隣接する澤田政廣記念美術館では“ナイトミュージアム”と題し夜間の開館を行います。
詳しくは、こちら。
■熱海市内の無料Wi-fiスポット
市内で利用できる無料インターネット情報は、こちらです。ちなみに、これらの利用は、1ユーザーにつき1日最大240分(30分×8回)です。※本情報の問い合わせ先は、観光建設部 観光経済課 観光推進室です。電話:0557-86-6195
■ガイド活動再開しました ※3月22日記載
当地、静岡県では、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく”まん延防止等重点措置”の実施期間が3月21日まで再度延長となったため、当会ではこの方針に従い、部の活動を除き活動を休止していましたが、”まんぼう”解除に伴って活動を再開いたしました。しかしながら、相変わらず感染症のまん延が続いております。皆様におかれましても感染には充分にご注意ください。
※「まん延防止等重点措置」の適用対象の指定に伴う熱海市長からのメッセージ(令和4年1月26日)
https://city.atami.lg.jp/mayor/message/1003033/1012068.html
新型コロナウイルス感染症に関する情報
⇒ 静岡県公式ホームーページ
⇒ 熱海市ホームページ
■”熱海まち歩き”のための感染予防対策ガイドライン
1.予約はメールまたは電話で承ります。
2.参加者全員の住所・氏名・連絡先を確認させていただきます。
3.申込みは、原則1組5人までとします。人数についてはご相談に応じます。
4.ガイドを受ける方は、当日、マスク着用が必須です。
5.ガイド開始前に参加者全員の検温と手指の消毒を実施します。
6.ガイド者はマスクもしくはフェイスシールドを着用します。
7.ガイド実施日前に警戒基準が引き上げられた場合、安全を優先しガイドを中止します。
8.三密を避けるため、ガイドコースを限定する可能性があります。
9.本ガイドラインは予告なく変更される場合があります。
※お申込み/お問合せは、こちらです。電話:090-1950-6632
■熱海・伊豆山地区災害について
昨年7月3日、熱海・伊豆山地区で大規模な土石流災害が発生しました。以来半年が経過しました。熱海では多くの方々の支援によって復興が進んでおります。現在の熱海の様子は、以下のサイトより情報入手ができますのでご利用ください。
〇 熱海市の交通情報・熱海市役所webサイト
https://www.city.atami.lg.jp/kurashi/bousai/sizusan/saigai/1011896.html
〇 FM放送で熱海市の情報入手
エフエム熱海湯河原(熱海・湯河原のコミュニティFM 79.6MHz)
http://www.ciao796.com/
〇 同放送をパソコンやスマホで聴取
「全国のラジオ局」→「東海」→「Ciao!」で選局して画面左上の再生ボタンを押下します。
https://www.jcbasimul.com/
〇 JR東日本(関東エリア)
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
〇 JR東海(熱海~豊橋)
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/status_detail.html?line=10011&lang=ja
〇 JR東海(東海道新幹線)
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/index.html
★市内路線バス(東海バス)で「PASMO」利用できます
熱海市内を走る路線バスのうち、東海バスで3月16日(2021年)より熱海市内の路線バスにおいて交通系ICカード「PASMO」のサービスが始まります。熱海市内では、東海バスのほか、伊豆箱根鉄道バスが運行していますが、こちらは早くからスイカやパスモに対応していましたが、これで、いつでも気軽に、コインがなくてもバス乗車できます。
★ご注意。熱海駅から出発して、ぐるっと市内観光スポットを一巡りする「湯~遊~バス」は1乗車250円をスイカやPASMOで支払えますが、一日乗車券は熱海駅前の東海バス案内所でお求めください(PASMOで購入できます)。
■私たちが熱海の街をご案内します。下記4カテゴリ・15コースからお選びください。
■やさしいコース

■やさしいコース 市街地をのんびり行く「やさしいコース」は所要時間1時間程度。以下の4コースを用意しました。皆様がよく利用していただく「定番」は「温泉の神様を訪ねる」コースです。
続きを読む■一般コース

■一般コース 熱海の歴史、神社仏閣、温泉などをテーマに1~1.5時間ほどかけて市内を巡ります。熱海港から高速船で25分、周囲4キロの初島にもご案内します。
続きを読む■健脚コース

■健脚コース 熱海はアップダウンの多い坂道のまちです。歩きやすい服装で一緒に歩きましょう。市内から離れ、伊豆山、網代、十国峠にもご案内します。
続きを読む■その他のコース

■その他のコース 「季節のコース」として初夏にジャカランダ&ブーゲンビリアを愛でるコース、そして定期コースとは別に、お客様と個別に相談しながら自由にコースや日時を設定できるように...
続きを読む気軽にお問い合わせください。ガイド中などの用件で電話に出られない場合もありますのでご容赦ください。090-1950-6632受付時間 9:00-18:00
メールでのお問い合わせはこちら