(続)糸川・ドラゴン橋のガス燈は本物です
糸川・ドラゴン橋のガス燈は本物です
熱海芸妓組合主催で野点茶会と演芸披露
今日は節分祭、熱海を代表する神社2社の豆まき風景です
熱海百景の画家・酒井理恵子さんから尾崎紅葉祭の絵葉書をいただきました
1月25日、伊豆山神社参道・837階段を踏破するイベント+豚汁+臨時足湯
熱海駅前の足湯「家康の湯」(無料)が復活
「熱海百景」絵はがきの新作ができました
ことしも献上梅の準備が始まりました(フェイスブック内の熱海関連を散策)
秋晴れです、気持ちよく熱海の神社仏閣をまち歩き
1位
2位
3位
4位
5位