全般
熱海新聞に掲載されました
開催中の「熱海梅園梅まつり」は見ごろを迎えています。早咲きの梅が五分咲き。当会の園内無料ガイド活動も人気です。地元の熱海新聞もこんな記事を掲載してくれています。 奉仕2団体が梅、熱海PR まつり盛り上げへ観光客案内/熱海 …
熱海ビール祭り、盛況です
熱海ビール祭りがはじまりました。今日は、ボランティアのお仲間さんと8人で参戦。 12号が各地に爪痕を残したわけですが、ここ、熱海の親水公園は、ヨットの係留場所でもあり、それを守ってくれる二重の堤防もあって、問題はなかった …
ここ何年振りかの快挙? ホタルの乱舞です。
恒例の「ほたる観賞の夕べ」が6月1日にスタートしました。当会では今年も梅園入口にて、来園者の方々のサポートに務めています。 それにしても、今年のほたるは一味違います。ここ何年振りかの快挙? ホタルの乱舞です。 …
今年も始まった、まち歩きガイド養成講座(初級)募集
熱海を訪れるお客さまに、まち歩きを通じて、熱海の魅力を紹介できる人材を育成するため「まち歩きガイド養成講座」が今年も開催されます。 これまでの例でいえば、現役を退き、熱海に越してきた方々が、熱海ってどんな街なんだろう? …
今年も日本一早咲きの梅は熱海梅園です
“日本一番早咲きの梅”といえば熱海の梅園です。今年も早咲きの梅が、熱海梅園で咲きました。 さすがに「真冬を知らざる常春(とこはる)熱海」(坪内逍遥・詞。熱海市歌より)ですね。この便りを待っていました。 去年は、梅園入り口 …